日本支部の歴史
前 史
1949 フィレンツェでフランスの上級司書 V.フェドロフ氏IAML提唱し準備大会
以後大会、年次会議を毎年開催今日に至る。
1967 ザルツブルク年次会議に、日本から初めてNHK音楽資料部 上法茂参加
1972 ボローニャ年次会議に村井範子、岸本宏子参加
日本の会員が徐々に増える
1978 H.ヘックマンの要請を受け、村井範子、岸本宏子、上法茂日本支部設立準備
支部設立
1979 日本支部設立大会開催
支部長 遠山一行  事務局長 村井範子  会計 渡部恵一郎
日本支部例会始まる 第1回〜4回
1980 ケンブリッジ年次会議に日本支部として出席(遠山一行、村井範子、上法茂、岸本宏子、平尾行蔵、荒川恒子、藤堂 雍子) この間徐々に大会、年次会議出席者が増える
日本支部例会開催 第5回〜16回
1988 東京年次会議開催される
実行委員会 遠山一行、角倉一朗、福島和夫、村井範子、渡部恵一郎、岸本宏子、松下ひとし、林淑姫 他
1989 日本支部総会で、改組案提示があったがまとまらず、この間、日本支部活動休眠状態。
但し、本部年次会議への定期的な参加は続き、メンバーも増えてきた。
主な参加者は村井範子、上法茂、井上公子、岸本宏子、角倉一朗、関根敏子、林淑姫、藤堂雍子、他
1993 本部機関誌 Fontes artis musicaeの編集協力に岸本宏子参与する
1994 日本支部総会で再建を目的とした役員推挙される
支部長  遠山一行   副支部長 村井範子 渡部恵一郎
事務局長 林淑姫   会計   上法茂
1995 定期総会で新役員選出される
支部長  渡部恵一郎  副支部長 上法 茂
事務局長 秋岡 陽   会計   藤堂雍子
1996 日本支部例会再開 第17回
年次会議での日本からの発表が恒例化
1997 定期総会で新役員選出される
支部長  渡部恵一郎  副支部長 上法 茂
事務局長 岸本宏子   会計   藤堂雍子
1998 日本支部設立20周年記念事業を予定
その1 支部ホームページ作成
1999 定期総会で新役員選出される
支部長 金澤正剛     副支部長 岸本宏子
事務局長 秋岡 陽    会計 藤堂雍子
2002 定期総会で新役員選出される
支部長 荒川恒子        副支部長 林淑姫
事務局長 長谷川由美子   会計 関根和江
2005 定期総会で新役員選出される
支部長 荒川恒子        副支部長 藤堂雍子
事務局長 長谷川由美子   会計 佐藤みどり
2008 定期総会で新役員選出される
支部長 金澤 正剛   副支部長兼事務局長代行 藤堂 雍子
会計 森 佳子
2011 定期総会で新役員選出される
支部長 金澤 正剛   副支部長 荒川 恒子
事務局長 長谷川 由美子   会計 星野 宏美、小倉 洋子
2014 定期総会で新役員選出される
支部長 荒川 恒子   副支部長 林 淑姫
事務局長 長谷川 由美子   会計 小倉 洋子
2017 定期総会で新役員選出される
支部長 伊東 辰彦   副支部長 伊藤 真理
事務局長代行 久保 絵里麻   会計 宮崎 晴代
2020 定期総会で新役員選出される
支部長 伊藤 真理   副支部長 加藤 信哉
事務局長 宮崎 晴代   会計 野川 夢美
2023 定期総会で新役員選出される
支部長 樋口 隆一   副支部長 加藤 信哉
事務局長 加納 マリ   会計 野川 夢美
     

トップページへ (top page)